- 京都病院TOP
- 京都病院の概要TOP
- 病院の沿革
年号 | 年 | 月 | 日 | 事項 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
昭和 | 45 | 8 | 18 | 個人経営の京都病院開院(院長 臼井和之) | 一般病床 2棟 17室 56床、同年2月16日開設許可 |
46 | 5 | 20 | 80床に増床 | 一般病床 23室 80床、同年5月1日変更許可 | |
48 | 11 | 30 | 開設者変更(院長 田坂康一) | 一般病床 23室 80床、同年11月22日開設許可 | |
49 | 12 | 11 | 132床に増床 | 一般病床 50室 132床、同年11月30日変更許可 | |
54 | 7 | 13 | 152床に増床 | 一般病床 55室 152床、53年10月6日変更許可 | |
平成 | 4 | 8 | 29 | 174床に増床 | 一般病床 53室 174床、同年7月28日変更許可 |
4 | 8 | 29 | 従業者定員特例(老人慢性)に変更 | ||
5 | 6 | 1 | 老人病棟入院医療管理(III)承認 | 看護職6:1、介護職5:1 | |
8 | 5 | 1 | 老人病棟入院医療管理(II)承認 | 看護職6:1、介護職4:1 | |
9 | 9 | 1 | 夜勤看護加算II-a 承認 | ||
10 | 2 | 1 | 特別管理給食加算 承認 | 適時適温給食 | |
11 | 2 | 1 | 老人病棟入院医療管理(I)承認 | 看護職6:1、介護職3:1 | |
12 | 4 | 1 | 指定介護療養型医療施設の指定 介護力強化型介護療養施設サービス費(1) |
介護型(介護保険適用)120床 (在宅サービス)訪問看護、訪問リハ、短期入所、居宅療養管理指導 |
|
12 | 4 | 1 | 医療型(54床)は老人病棟入院基本料(I)に変更 | 診療報酬改定のため(基準は入管1に同じ。点数、内容が変更された) | |
12 | 4 | 1 | 居宅介護支援事業者の指定 | 事業所名(京都病院ケアプランサービス) | |
13 | 4 | 1 | 京都病院新棟竣工 | ||
13 | 11 | 1 | 京都病院デイサービスセンター 指定許可 | 利用定員20名 | |
15 | 4 | 1 | 京都病院デイサービスセンター 指定許可 | 利用定員25名 | |
15 | 11 | 1 | 京都病院デイサービスセンター 指定許可 | 利用定員30名 | |
20 | 4 | 1 | 院長変更 | 院長 岡松秀一 | |
20 | 9 | 1 | 療養病床再編 3F病棟転換 | 旧)医療療養病床58床、介護療養型医療施設116床 新)医療療養病床116床、介護療養型医療施設58床 |
|
22 | 11 | 1 | 療養病床再編 | 旧)医療療養病床116床、介護療養型医療施設58床 新)医療療養病床174床 |
|
26 | 4 | 1 | 京都病院デイサービスセンター 指定許可 | 利用定員35名 | |
29 | 10 | 1 | 病床転換 | 地域包括ケア病床 20床 | |
30 | 1 | 1 | 病床転換 | 地域包括ケア病床 40床に増床 | |
30 | 4 | 1 | 院長変更 | 院長 中池 竜一 | |
30 | 8 | 1 | 病床転換 | 地域一般病床(15:1) 療養病床18床を地域一般病床へ |